![]() ![]() |
|
平成22年度のニュース<現在6件> 種雄馬候補入厩(H22.4.1) 22年度総会を開催(H22.5.21) 木曽馬で代かき体験(H22.6.3) 木曽馬シンポジウムが開催されました(H22.9.12) 22年度登録馬について(H22.12.23) 木曽馬啓蒙イベントについて(H22.12.23) 保存に関する検討会議開催(H23.1.14) 飛騨高山高校からの投稿記事(1)<PDFファイル>(H23.2.18) 飛騨高山高校からの投稿記事(2)<PDFファイル>(H23.2.18) |
![]() 種雄馬候補「優馬号」 |
平成21年度のニュース<現在10件> 各地から種付に来厩(H21.4.25) 21年度総会を開催(H21.5.28) 飛騨高山高校からの投稿です<PDFファイル>(H21.9.27) 21年度木曽馬登録終了(H21.9.27) 木曽馬パンフレットVer2.01<PDFファイル>(H21.10.20) ・・・20年ほど前に配られていたものをリメークしました。 飛騨高山高校からの投稿です(2)<PDFファイル>(H21.11.19) 木曽馬啓蒙イベント1<和式馬術供覧>(H21.11.1) 木曽馬啓蒙イベント2<JRA中京競馬場 花馬>(H21.11.29) 21年度登録馬について(H22.2.2) 21年度木曽馬調査報告(H22.3.31)<PDFファイル> |
![]() 6月の中京競馬場イベントでの1コマ |
平成20年度のニュース<9件> 総会開催のお知らせ&護蹄講習会のおしらせ(20.4.29) 20年度開田小学校馬耕体験について(20.5.12) 木曽馬の登録範囲について(20.5.21) 平成20年度木曽馬登録日程について<PDFファイル>(H20.8.20) 木曽馬飼育技術講習会(H21.1.6) 在来家畜の保存に関する研究会での講演について(H21.1.25) 木曽馬馬橇体験について(H21.2.10) 20年度木曽馬調査報告<PDFファイル>(H21.3.31) 20年度第2回木曽馬飼育技術講習会(21.3.31) |
![]() |
平成19年度のニュース<11件> 北九州市から故郷に種付帰郷(H19.4.18) 開田小学校馬耕体験について(H19.5.21) 中京競馬場イベントについて(H19.6.5) 総会開催のお知らせ(H19.6.29) 会有種雄馬幸葵号の訃報について(H19.7.29) 平成19年度木曽馬登録日程について(H19.8.16) 五宮号高齢功労馬表彰について(H19.10.7) 名古屋大学流鏑馬供覧について(H19.11.6) 幸春号高齢功労馬表彰について(H19.12.21) 開田高原かまくら村馬橇体験について(H20.2.2) 平成19年度木曽馬調査報告<pdfファイル>(H20.3.8) |
![]() 11月名古屋大学での流鏑馬の様子 |
平成18年度のニュース<6件> 平成18年度種馬登録日程 <ファイル消失>(H18.9.12) 平成18年度木曽馬登録申請馬一覧<ファイル消失>(H18.11.15) 種雄馬「風恋号」の導入について(H18.12.3) 木曽系種登録についての報告&告知<重要><ファイル消失>(H18.12.8) 駄載技術の保存について(H19.1.18) 平成18年度木曽馬調査報告<pdfファイル>H19.3.11) |
![]() 岐阜市畜産センターに導入した風恋号 |
平成17年度のニュース<1件> 木曽市場における木曽馬(雄 当歳)の価格について(H17.12.13) |
![]() 12月木曽市場に上場された仔馬の様子 |
│保存会TOPへ│ |